AirHamLog ご利用者の声を募集しています

AirHamLog のトップページにて、ご利用者の声を紹介したいと考えています。AirHamLog をどのように活用されているか、どのようなきっかけで使い始めたか等、ウェブサイトに掲載して差し支えないという方がいらっしゃればこちらにお寄せください!

3 Likes

開局からずっと紙ログで運用していました。

ハムログを活用されている方と交信するたびに紙ログ卒業が脳裏をよぎるものの、過去ログの入力が面倒なため放置していました。何よりも、持ち歩ける自分専用のPC類がなかったですので。

しかし、そんな私に転機が訪れました!

会社帰りに駅前等のフツーの場所で、カバンに忍ばせているハンディー機を取り出して各局にちょっと遊んでいただいてから電車に乗って帰宅するという楽しみ方を見つけたのです!

通勤ではハンディー機を持っていてもログブックは持ち歩いないですもんね。なので、しばらくは交信記録をメモして帰宅してから紙ログに転記するというスタイルでやっていました。でもコレ、家に着いちゃうと仕事の疲れ(?)のせいか、意外と面倒でなかなかやらないんです。転記がたまることでストレスにもなり、趣味としては悪い循環に・・・。

そんな中で見つけて飛びついたのがAirHamLogですっ!

手持ちのスマートフォンで交信内容がその場で記録でき、帰宅してからの転記作業を省略することができるようになったのです!!

恥ずかしながら交信しながらスマホで情報を入力するスキルがないもので、交信メモをとって電車の中でAirHamLogで入力してますが・・・(苦笑)

過去ログについてはまずは移動運用のものをすべて入力しようと奮闘中!新たに更新した記録もAirHamLogに記録するようにしています。

これからも、荷物を増やさずにログ入力ができるAirHamLogを利用&応援させていただきます!!

6 Likes

私は移動運用がメーンなので, これまでは(移動先で)紙ノートに記録→帰宅後Turbo HAMLOGに入力という流れでログを記録・管理していました.

この方法ですと公園の展望台などで立ちながら運用する際にはマイク, ノート, ペンをどう持つか(手が三つ必要)という問題もありました. さらに交信中に相手のお名前を聞き忘れたり, 相手のQTHを正確に把握できず帰宅後検証する(「シズオカ テンリュウ?」→帰宅後Googleで地名を検索するなど)必要がありました.

また, Turbo HAMLOGは大変多機能(リグとの連携など)ですが私はそこまでの機能を必要としていませんでした.

AirHamLogはスマートフォンで利用可能なので, 運用時は左手にマイク, 右手にスマートフォンを持って交信と同時にログを取ることが可能になりました. コールサインやQTHの入力にはサジェストが表示される(文字入力を始めると候補が表示される)ため入力が容易になりますし, 上から順にすべての入力欄を埋めていけば名前などの入力忘れも防げます.

AirHamLogは(いい意味で)機能がシンプルであり, QSLカード発行の確認なども直感的です.

もしも「これからアマチュア無線をはじめるんだけど, ログの管理はどうすればいいの?」と他人に聞かれたなら, わたしは最初にAir HAMLOGを提案します.

1 Like

当方、約30年来の根っからのMac Userで仕事でもプライベートでも99% Mac環境です。
無線のLogも現在はMacLoggerDXを使用しています。

Macで実用的なLogアプリと言えば、MacLoggerDXかRUMLogくらいしか無いと思うのですが
両方とも海外製で日本人が日本国内で使うには決して使い易いとは言い切れません。
また仕事でどうしてもWin機が必要なのでやむなく1台だけ所有しており、TurboHamLogも
試しにインストールしてはみましたが、元々Win OSが大嫌いな為TurboHamLogも
登録だけで全く使っていません。

AirHamLogは非常にシンプルで使い易く、QSOしながらのLog登録にはもってこいだと思います。
デバイスもMac、iOS、その他関係無く使えるのは最高ですね。

ただ、WEB上にLog Dataがあるので、インターネット環境が無い場所では使えないのが
良くも悪くも難点でしょうか。
例えばSOTA JAで山岳移動を行う際、標高の高い山の上では大手携帯キャリアの電波さえ
入らない場所も有ると思います。
当方がよく移動運用を行う標高800m級の山でも電波が入りません。
この様な環境だとLog DataがLocalに無いAirHamLogは残念ながら使用するのは難しいですね。

欲を言えば、インターネットに接続出来ない環境下でも一時的にデバイスのLocalに
Log Dataが格納(保留)されて、インターネットに接続出来るようになってから手動
若しくは自動でクラウドにUploadされる仕様だと嬉しいですね。

また試しにMacLoggerDXからADIFでLog Dataをエクスポートして、AirHamLogで
インポートしてみましたが、まだ試運転段階でRSレポートが読み込まれませんね。
今後のUpdateに期待です。

MacLoggerDXではeQSL / LoTW / ClubLogにLog Dataを自動で連携させています。
これは当方がかつてJT65やFT8を熱心にやっていた際に設定と登録を行ったんですが、
いつかAirHamLogにもこういった外部のサービスとの連携が実装されると嬉しいですね。
特に当方は紙QSLカードの交換は不必要だと思っているので、eQSLとの連携は必須です。

ただ、AirHamLogはシンプルな操作が売りだと思うので、こういった外部との連携に
関しては、User自身が自分の環境にあった方法で都度行う方が良いのかも知れませんね。

今後、AirHamLogがどのような進化をしていくのか非常に楽しみです。
TurboHamLogのように多機能化していくのか、あくまでシンプルで使い易さを追求するのか。

当方の場合、暫くはMacLoggerDXとAirHamLogでADIF Dataの行ったり来たりになりそうです。

2 Likes

こんにちはFBなAirHanlog最近知り、移動運用でのlogに利用させていただいています。簡単便利で大変重宝しています。所で最近デジタル通信も始めていますwin10にソフトインストールして使う「peanut」ですが電波を出すわけではないので、運用周波数に部分に「Digital」の項目があればと思いUPしました。次回バージョンアップで機能追加に期待します。
de ja6kjq

移動先での入力用に使おうと思って登録しました。
先日、初めて使ってみましたが、スマホでは結構入力ミスをしてしまいました。次回からは、キーボード使おうと思います。
また、移動なので過去のQSOはどうでもいいやと思っていましたが、やはり、気になりますね。取り敢えず過去分のQSOをアップロードしました。